メニュー

施設案内

ドライブスルー検査

当院では、車から降りることなく、院内に入ることなく検査・診察が可能なドライブスルー検査を実施しています。特に風邪症状のある方は、検査なしに院内に入ることはできませんので、まずはドライブスルーにて検査を受けていただきます。

ご利用の流れ

  1. 風邪外来をご予約ください
  2. ご来院:ご予約いただいた指定の時間に、お車のまま正面入り口の左側からクリニック裏側に回り、指定場所にお越しください。
  3. ドライブスルー検査:お車に乗ったまま、コロナやインフルエンザの検査を受けていただきます。
  4. 医師の判断:検査の結果、他の患者さんに感染拡大リスクがないか、またレントゲンや採血等の追加検査や点滴が医学的に必要かを確認します。
  5. 院内での診察:確認後、状況に応じて院内へご案内いたします。

※追加検査が必要な方とは、飲食ができない、頻回な下痢や嘔吐、意識障害など、全身状態の悪い方です。

医療機器紹介

レントゲン撮影(胸部はAI診断有り)

健診・診療時の胸部単純X線に対し、画像診断はAI技術を活用。 胸部単純X線画像を自動解析し結節・腫瘤影、浸潤影、気胸が疑われる領域を検出しマーキング。ヒートマップ表示機能にてCXR-AIDが候補領域の解析をおこなったのち、0~100に応じた確信度を色分けして表示。その領域を医師が再確認することで、見落し防止を支援します。

16列CT

高精細な画像を短時間で撮影可能な16列マルチスライスCT

骨密度計

腰椎や大腿骨など複数部位を連続測定した結果を、1枚のレポートで確認することができます。

乾式臨床化学分析装置NX700

5検体同時測定に対応。採血から20分前後で結果がわかります。 緊急性の高い方や結果を当日知りたい方などに非常に有用です。

心電図

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME